平成27年3月31日
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社
このページの情報は平成27年3月ものです。
マイナンバー制度eラーニングはサービス提供を終了しております。
NTTラーニングシステムズ株式会社では、平成27年10月に開始されるマイナンバー制度の概要や、企業に求められる対応等をまとめた「マイナンバー制度eラーニング」を提供を開始します。
eラーニングの内容
マイナンバー制度eラーニング
「よくわかる!マイナンバー制度と企業の対応」
本教材では、マイナンバー制度の概要と、企業に求められる対応、企業がおこなうべき安全措置について動画でわかりやすく解説します。管理者は受講進捗を確認でき、授業員教育の徹底を効率的に行うことができます。
教材の特長
- マイナンバー制度を動画でわかりやすく解説!
- 企業に求められる対応、安全管理措置について具体的に理解できます!
- 章末テストで理解度チェックできます!
- 管理機能で、従業員の学習状況も把握・管理できます!
画面は開発中のものです。変更になる場合がございます。
教材の内容
第1章 マイナンバー制度って何?(約16分)
- マイナンバー制度の目的と範囲
- 制度スケジュールと活用メリット
- マイナンバー利用の具体例
- マイナンバー制度の安全措置
- 法人番号について
- 理解度テスト
第2章 マイナンバー制度で企業が対応すべきこと(約17分)
- 企業のマイナンバー対応とは
- マイナンバー利用の禁止事項
- マイナンバー制度で変わる業務フロー
- 行政機関への提出書類の時期と具体例
- 理解度テスト
第3章 企業に求められる安全管理措置(約10分)
- 企業に求められる安全措置
- 委託、再委託の安全管理措置
- 理解度テスト
提供開始予定日
平成27年4月6日(月)
提供価格
- 1~9ID 3,000円(税別) 利用可能期間:31日間
- 10~19ID 2,500円(税別) 利用可能期間:91日間
- 20ID以上 2,100円(税別) 利用可能期間:91日間