平成28年7月4日
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村克央)は、平成28年7月2日よりタブレット機器等を活用した学習で使用するクラウド型授業支援アプリケーション「テックキャンバス バージョン3」(以下、本製品)の提供を開始しました。
今回のバージョンアップでは、学習者主体の学びあいを支援するアクティブ・ラーニング向けの機能を追加しました。また、指導者向けには、学習者の自己評価や活動記録による理解度把握と授業分析を支援する機能を追加しました。これらにより、小・中学校はもとより、高等学校や大学等でも本製品を活用いただきやすくなりました。
本製品はクラウド型でご提供していますので、機能が追加されても追加費用や手続きが発生することなく、ご利用いただけます。
1.主な追加機能
- (1)学びあいスペース機能
- 利用者が自由にファイルを投稿し、他の利用者と共有できる「スペース」を設けることができるようになりました。スペースの参加者は、スペースに写真やドキュメントなど新たなファイルを追加したり、他の参加者が投稿したファイルにコメントをつけたり、再利用したりすることができます。
- 【学びあいスペース機能の画面イメージ】
- (2)記録・統計機能
- 指導者が各学習者のスペースでの学習状況をさまざまな視点から把握できるようになりました。スペースに表示された学習者の投稿やコメントを振り返ったり、学習状況をグラフ化して授業を分析したりすることができます。また、学習状況の記録をCSV形式で出力し詳細な分析をすることができます。
- 【記録・統計機能の画面イメージ】
- (3)その他の主な機能改善
- 従来よりご要望が多かった機能の追加、改善を行い、学習活動の円滑な進行や活発化に役立てていただけます。主だった機能は以下の通りです。
- ○ログイン状況確認機能
- 授業開始時やモニタリング時にログインできていない学習者がひと目でわかります。
- 授業開始時やモニタリング時にログインできていない学習者がひと目でわかります。
- ○ログイン状況確認機能
- ○スタンプ機能
- 学習者のワークシートを添削する際にスタンプを押して返送できます。
- 学習者のワークシートを添削する際にスタンプを押して返送できます。
- ○スタンプ機能
2.新バージョンのご利用開始日
平成28年7月2日
本件に関する問い合わせ先
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社
教育ICT推進部 宮代/根岸
TEL:03-5419-7219
e-mail:with-school2020@nttls.co.jp
- ※「テックキャンバス」は、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の登録商標です。(登録商標第5718332号)
プレスリリースに記載している情報は、発表時点のものです。現時点では、発表時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願い致します。