NTTは昨年(2021年)、超高臨場感通信技術Kirari!を用いて、東京2020オリンピックのスポーツ観戦体験の再創造にチャレンジ。離れた場所にいても、試合会場にいるかのような観戦体験を、セーリング・バドミントン・マラソンにおいて再創造しました。その取り組みがデジタルサイネージアワード2022の優秀賞に選ばれました(主催:一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアム)。
NTTラーニングシステムズ(株)は本プロジェクトにおいて、洋上に浮かべた55mの超ワイドディスプレイに映し出すセーリング競技模様を、複数台の4Kカメラを搭載したボートやドローンから撮影。このKirari!超ワイド映像合成における撮影技術支援や撮影・伝送環境の構築を行いました。
また、バドミントン競技では、ホログラフィック映像のライブ伝送実証における撮影技術支援を行いました。
NTTラーニングシステムズ(株)は今後も、新しいスポーツ観戦やエンターテイメント分野等での「超高臨場感通信技術Kirari!」に関する、一般市場における利用拡大に向けて、超ワイド映像合成の撮影技術等により尽力してまいります。
セーリング競技のKirari!による伝送模様






バドミントン競技のKirari!による伝送模様


受賞業績
<優秀賞>東京2020オリンピックにおける新たな観戦体験の創造
- (参考)デジタルサイネージアワード2022
https://digital-signage.jp/openevent/award/2022front/ - (参考)NTTからのトピックス
https://group.ntt/jp/topics/2022/06/15/ntt_digital_signage_award_2022.html
本件に対するお問合せ先
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社
コンテンツ事業部映像制作部門
E-mail:es-general@nttls.co.jp